世界初の養殖、越前雲丹「バフンウニ」に初めて成功。「極上の越前雲丹」ををご賞味あれ。
ホーム
世界初の養殖
越前雲丹の歴史
伝統の技法
雲丹職人
ご注文・お問合せ
マスコミ掲載
福井県水産試験場と福井県県栽培漁業センターで約30年間、福井県職員としてバフンウニの生態などを研究。2016年3月に退職後、複数の漁業関係者から「越前うにを守ってほしい」と要望を受け、越前海岸沿いの鮎川町にある旧旅館の建物を借りて、自費で2千リットルの水槽12基、取水ポンプといった設備を整備し養殖を開始。越前雲丹の伝統を守ることと今後の地域の漁業者の発展へ寄与することを目的に日々奮闘中。
閉じる